新登場!至福の味わい、あなたのもとへ

オンラインケーキ通販始めました!

お店はコチラ!

初心者向け

レシピ

アーモンドプードル使う?使わない?2種類のタルト生地(パート・シュクレ)プロのレシピ

タルト生地のレシピを作ろうと調べたら、アーモンドプードルの入っているレシピと入っていないレシピがあって戸惑ったことはありませんか? アーモンドプードルで風味やコクを出したい、あまり生地に主張させたくない、など 結局は好みになりますが、ここではどちらのレシピも紹介したいと思います。 タルト生地(パート・シュクレ)のレシピ それぞれの材料はこちら。 アーモンドプードルなしのタルト生地 アーモンドプードル入りの生地 タルト生地の基本的な作り方 作り方は基本的にどちらも一緒です。 タルト生地を伸ばす 粉でタルトの出来上がりが変わる?! タルトを作るときにどんな小麦粉を使えばいいのでしょうか? 焼き菓子用粉エクリチュール タルトを焼いて置いておいたらサクサク感がなくなるよね、、 タルトのみならず、焼き菓子系は湿気てしまったり焼きたてのサクサク感や風味がなくなっていくのが悩みですよね。 ...
2023.03.04
レシピ

いちご大量消費!混ぜるだけフレッシュいちごのスープ(ジュース)

冬~春になると国産のいちごがたくさん出始めます。 国産のいちごはとっても甘くておいしいですが、傷みやすいのが難点です。 ついつい忘れて傷んでしまったり、余ってしまったいちごはどうすればいいの? 勤めていたレストランでも一年中いちごを使うので、冷凍庫に溜まりまくって困っていました。 ジャムを作るのは正直めんどくさい、、そんなときにいちごのスープにしてメインで使おう!と思い立ちました。 手順はとっても簡単なので、おうちでもお子さまと一緒に作れますよ。 冷凍可能です! いちごのスープ(ジュース)を作りましょう 大人向けに白ワインを合わせたものと、アルコールなしのパターンがあります。 いちごスープ(アルコール入り) 1. すべての材料をフードプロセッサー に順に入れて回す。だけです! フードプロセッサーなんて持ってないよー! ジュースミキサーでもハンドブレンダーでも代用可能です!! 2. 容器に移して冷蔵庫で保存する。袋に入れて冷凍庫で保存しても、必要な時に溶かしてすぐに使えます...
2023.03.04
レシピ

余ったフルーツグラノーラ+αで作る簡単チョコクランチ

「フルグラ」今大人気ですよね。でも、食べきれず湿気ってしまうことけっこうあると思います。 そんな、余ってしまったフルーツグラノーラを使用してチョコスイーツを作りましょう。 バレンタインなど大量に作らなくてはいけない時でも、お子さまと一緒に簡単に作れてオススメですよ。 簡単フルグラチョコレートクランチ そのまま加えるだけでは面白くないし、チョコレートの水分で湿気てしまうので、まず砂糖でコーティングしましょう。 ちょっとめんどくさいな、、という時はもちろんそのままでも大丈夫です。 フルグラの糖衣がけ フルグラ250グラニュー糖150水55 作り方 1.  グラニュー糖と水でシロップを作る。水を入れたフライパンにグラニュー糖を入れ、しっかり全体にしみこませてから火にかけ、117℃まで中火で加熱する。 水を染みこませていないと、直接グラニュー糖が火に当たった部分からすぐに色付いてきてしまいます!! 2. フルグラを一気に入れ、中弱火にしすぐに木べらなどで混ぜる。3. だんだん砂糖がしゃって周りが白っぽくなったら出...
2024.02.12
レシピ

タルトだけじゃない、アレンジ自在!基本のアーモンドクリーム(クレームダマンド)

基本的すぎるアーモンドクリーム (クレームダマンド) のレシピです。 タルトを作るときに欠かせないアーモンドクリーム。でも、タルトに使うだけではもったいない!! 作り置きしておけば色々なスイーツにアレンジ出来てとっても便利です。 もちろん作り立てが一番おいしいですが、余ってしまったら冷凍もできます。 基本のアーモンドクリーム(クレームダマンド)を仕込みましょう アーモンドクリームの材料 準備 無塩バター・卵は常温に出しておく。 粉糖・アーモンドパウダー・薄力粉はそれぞれふるっておく。 基本のアーモンドクリームの作り方 1. 常温に出してやわらかくなったバターを軽く混ぜ、粉糖を加えて白っぽくなるまで空気を含ませるように混ぜていく。  バターを戻しすぎて溶けた状態にならないように注意!2. 常温に戻した卵を少しずつ加えてその都度しっかり混ぜる。  冷たいままの卵を使うとバターまで冷えて分離してしまうので、必ず常温の卵にすること!  分離してきたら、薄力粉を少しだけ入れたらつ...
2023.08.15
レシピ

これさえマスターすれば大丈夫!4種類のガナッシュの作り方とアレンジレシピ

   ガナッシュを作るときに使うのはミルク?ビター?   どんなチョコレートがいいのかな? ガナッシュクリームに使用するチョコレートは、好みにもよりますが一般的には カカオ分41~60%のスイートチョコレート。 甘いのが好きな方は20~40%のミルクチョコレート。 ホワイトチョコレートも色々なアレンジが出来て便利ですね。 美容や健康にいいと話題になった ハイカカオチョコレート(カカオ分61~70%以上)でももちろん作ることが出来ます。 ここでは4種類のガナッシュのレシピを紹介いたします。 これをマスターすればチョコレートケーキ作りの幅がグーンと広がります! 基本的なガナッシュの作り方 1. 生クリームと転化糖を一緒に沸騰させたもの(温めすぎ注意!膜がはらないように)を刻んだチョコレートに加え、少し置いておく。2. ゴムベラを真ん中から外側に少しずつ動かしながら回していく。  最初はホイッパーを使ってもいいですが、空気が入らないように静かに混ぜるこ...
2024.02.12
レシピ

冷凍可能!基本のカラメルソースととろーり練乳キャラメルソース

作って冷凍保存しておけばとっても便利な基本のカラメルソースと、それにお子様にも安心、練乳を加えた甘くて優しい味の練乳キャラメルソースのレシピです。 冷凍しておいておけるので、欲しいときにすぐに使えてとっても便利! 基本のカラメルソースを作りましょう それでは基本の作り方から紹介いたします。 基本のカラメルソースの材料と作り方 グラニュー糖300水50沸騰させたお湯(濃度を変えたいときはここで調整してください)150   カラメルに色がつき出したら早いので、目を離さないこと!!   1. グラニュー糖・水を鍋で加熱する。    (水がグラニュー糖にきちんと染みてから火にかけること。)    この段階では決して混ぜたり触ったりしないこと!!   最初に大きな泡が出来、だんだんと端から色付いてくる。  鍋を少しゆすりながら全体が色付くように火を入れていく。  だんだん泡が小さくなって、均一に濃い茶色になってきたらOK。2.  シロップが煮詰まってきてカラメル状になったら(好みの色で) そこへ熱いお湯を少しずつ加え、もう一煮立ちさせる。...
2023.03.04
レシピ

生クリームの入った濃厚アングレーズソースとバニラキャラメルソース

一般的には牛乳だけで作りますが、ここでは牛乳と同量の生クリームを加えることで、少し濃厚になったアングレーズソースです。 お皿に描いたりケーキに添えたりするのはもちろん、フルーツにかけるだけでも美味しく相性も良いです。シンプルですが基本の詰まった奥の深いソースです。 見極めが難しいですが、基本中の基本なので、マスターしておけばカスタードクリームやクレームブリュレ、バニラアイスクリームなども作れるようになります。 アングレーズソースを使用したバニラキャラメルソースのレシピも合わせて紹介いたします。 アングレーズソースを作りましょう 材料と作り方を順にご紹介いたします。 少量だったら鍋で火にかけると一気に火が入ってしまうので、湯煎で作ってもいいですよ。その時も火加減に注意すること。  バニラビーンズの代わりにバニラエッセンスを使ってもいいよ。  その時は香りが飛んでしまうので後から加えてね! 分離したりスクランブルエッグのように固まりかけてしまっても、バーミック...
2020.09.17
レシピ

作ったソースは冷凍保存で簡単管理

ケーキを皿盛りするときや、デザートに添えたり アイスクリームに添えたり、、、 色々な種類を持っておきたいけど賞味期限が気になるし管理が大変。 でも度々作るのはちょっとめんどくさい。 コーンスターチを加えたものを冷凍させると、 どうしてももろもろと分離したような状態になります。 そのお悩みを解決します。 作ったソースは冷凍保存で簡単管理 フランボワーズのソースマンゴーのソースチョコレートソースアプリコットのソース それでは材料と作り方を紹介いたします。 シロップを作る まずグラニュー糖と水を1:1で合わせて鍋で沸騰させ、シロップを作っておく。 ピューレを合わせる フルーツのピューレなら何でも!!! ♢特に使えるのはフランボワーズ(ラズベリー)ピューレです。 真っ赤な色も鮮やかでフランボワーズソースをかけるだけで豪華に感じます。 a8adscript('body').showAd({"req": {"mat":"35O9ZV+2D...
2021.02.11
レシピ

割れたパイやクッキーを再利用、ヌガーチョコクランチ

割れてしまったパイやクッキー、もう使えないかな?どうしよう、、、 そんなお悩みを解決してしまうレシピです。 プラリネペーストを使用し、中途半端に残ってしまったパイやクッキーなどを再利用して使えるチョコクランチを作りましょう。 デザートの飾りにしたり、ナッツの風味が効いているのでそのままおやつとして食べても美味しいです。 私も作りながらパクパク食べてしまうくらい美味しいチョコクランチ! サクサクしたものなら何でも入れてしまってもOKなアレンジの効く応用レシピです。 割れたパイやクッキーで出来る、ヌガーチョコクランチを作りましょう レンジで溶かして固めるだけ! ヌガーチョコクランチのレシピ プラリネペースト96スイートダークチョコレート(カカオ分56%~60%くらい)150パイくず、割れたクッキーライスクリスピーなど120 余ったナッツやグラノーラなどを砕いて入れてもいいです。 プラリネペーストはヘーゼルナッツとアーモンドのペーストの2種類がありますが、どちらでもお好みでお使い。 製菓材料...
2020.09.17
レシピ

【プロのレシピ】基本のビスキュイの作り方

そのまま食べてもサクッと美味しい基本のビスキュイ生地のレシピです。   ちょっとしたコツでプロ並みの仕上がりに!   コーンスターチが入ってサクサク感が増し、クセになる美味しさです。 【プロのレシピ】基本のビスキュイの作り方 それでは、材料と作り方を紹介いたします。 基本のビスキュイの材料 卵白106グラニュー糖112コーンスターチ17卵黄42薄力粉67 基本のビスキュイの作り方 準備 グラニュー糖とコーンスターチを合わせてふるっておく。 オーブンは170℃にしておく。 薄力粉はふるっておく。 丸口金11か12番をセットした絞り袋を用意しておく。 コーンスターチは粒子が細かいので、メレンゲ立てるときにブワーっと舞ってしまうよー、気を付けて。 1. 卵白にふるったグラニュー糖・コーンスターチを少し加え、低速で立て始める。2.  白っぽくなってきたら、中高速にしてグラニュー糖・コーンスターチを3回くらいに分けて混ぜる。3. ピンとツノが立つまで立てたら、卵黄をそのまま一気に...
2020.11.16
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました