新登場!至福の味わい、あなたのもとへ

オンラインケーキ通販始めました!

お店はコチラ!
レシピ

シュトロイゼルの色々なレシピ

「シュトロイゼル」はフランス語でそぼろ(Streusel)という意味。 粉、バター、砂糖、シナモンなどを混ぜ、ポロポロの粒状にしたものを指します。 作ったものは冷凍庫で保存しておけるので、欲しいときにすぐに焼いて使えてとっても便利。 チーズケーキの土台に使うことが多いですが、タルトの上に散らして焼いても食感が良くアクセントになります。 そのまま焼いたものをお皿に散らして飾りと食感プラスに利用したりも。 基本のレシピと、アレンジした色々なシュトロイゼルをご紹介いたします。 シュトロイゼルを作りましょう まずは基本の材料と作り方です。 基本のシュトロイゼルの材料 無塩バター200gカソナード 200g アーモンドプードル 200g 薄力粉 200g ブラックペッパー(好みで) 適量 基本のシュトロイゼルの作り方 1.  バターは細かく切ってばらして冷蔵庫で冷やしておく。(冷凍庫でも)   めんどくさがらずに細かめにカットすること!2.  カソナード・アーモンドプードル・薄力粉も全部合わせてそこに1のバターを入れて粉...
2020.09.17
レシピ

瀬戸内レモンのベイクドレアなチーズケーキ

低温でじっくり湯せん焼きしたベイクドチーズケーキに、レモンを効かせたサワークリームをかけました。 ベイクドですがレアっぽい口当たりでとってもなめらか! 工程はとっても簡単!順番に混ぜていくだけです。フードプロセッサーがあればもっと簡単に出来上がります。 瀬戸内レモンのベイクドレアなチーズケーキを作ります こちらからベイクドレアチーズケーキの材料と作り方です。 ベイクドレアチーズケーキの材料 ※シュトロイゼルはフランス語でそぼろ(Streusel)という意味。 粉、バター、砂糖、シナモンなどを混ぜ、ポロポロの粒状にしたものを指します。 レシピはこちらです。 市販のもので簡単に済ませたい場合はコチラ! 準備 クッキングシートを敷いたバット(300×220×40)にシュトロイゼルを敷き詰め、 180℃のオーブンできつね色になるまで焼いておく 。 クリームチーズは常温に出してやわらかくしておく。 ベイクドレアチーズケーキの作り方 ホイッパーで混ぜていってもいいけど、ダマになら...
2020.10.12
レシピ

とろける口当たり!マンゴープリンのレシピ

4月中旬から7月にかけて旬のマンゴー。夏が近づいてくると食べたくなりますね。 今回はそんなマンゴーを使った贅沢なマンゴープリンです。 濃厚でとろける口当たり! 幅広い年代の方に好まれる、やさしい味です。 フローズンヨーグルトを合わせればさっぱりといくらでも食べられます。 とろける口当たり!マンゴープリンを作りましょう それでは、マンゴープリンのレシピを紹介いたします。 とろける口当たり!マンゴープリンの材料 とろける口当たり!マンゴープリンの作り方 準備 板ゼラチンはたっぷりの氷水でふやかしておく。マンゴーピューレは解凍しておく。タピオカはゆでてシロップに漬けておく。 1.  マンゴーピューレとグラニュー糖を混ぜてレンジで加熱する。 2.  ふやかしたゼラチンを加え混ぜ溶かす。 3.  氷水をかまして固まらないようにボール底からやさしく混ぜながらあら熱をとる。 4.  牛乳を少しずつ混ぜながら加え、最後にレモン果汁を入れて濾す。   しっかりあら熱をとってから牛乳を合わせないと分離するので注意!...
2020.10.14
レシピ

オレンジのシフォンケーキ

シロップ漬けのオレンジを皮ごと刻んで一緒に焼きこみました。爽やかなシフォンケーキ。 材料 (21センチシフォン型1台分) a 卵黄50ga グラニュー糖36ga 牛乳37ga サラダ油37ga はちみつ35ga オレンジスライス40ga 薄力粉100ga ベーキングパウダー4gb 卵白170gb グラニュー糖96g 作り方 薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるう。オレンジスライスは細かく刻んでおく。aの材料を全てボールに入れ、ミキサーの中速で10分ほど混ぜる。bでメレンゲを作る。グラニュー糖は3回ほどに分けて加える。ツノが立つまで泡立てたメレンゲを3分の1ほど2に加えてなじませる。残りを全部加えて混ぜる。型に流し入れ、型がずれないように押さえながら一度テーブルに落として大きな空気を抜く。170~180℃に予熱したオーブンに入れ25~35分ほど焼く。 牛乳は冷たいままではなく常温くらいで合わせる。 メレンゲを立てたら...
2020.09.17
レシピ

【パティシエのレシピ】かぼちゃのシフォンケーキ

かぼちゃのピューレを一緒に焼きこんだ優しい甘さのシフォンケーキです。 水分量が多いので少し難しいですが、ポイントを押さえていけばふわふわもっちり!なシフォンケーキが出来上がります! このレシピでは扱いやすいかぼちゃのピューレを使用していますが、 丸ごと買ったかぼちゃが余ってしまった!どうしよう、、 というときにもお役に立てます。 飾りを添えてハロウィン風にしてもいいですね☆ かぼちゃのシフォンケーキのレシピ それでは、材料とレシピを紹介いたします。 かぼちゃのシフォンケーキの材料 (21.24センチシフォン型1台分) ※かぼちゃピューレ(おすすめ→カゴメ 冷凍かぼちゃピューレ) うらごし(裏ごし)かぼちゃです。冷凍状態の原料をそのまま細かく破砕し、冷凍したものです。粒子が細かいので食感がなめらかです。加熱処理をしているため、解凍後もそのままご使用いただけます。従来の裏ごしに比べて加熱による劣化が少ないので色、風味をそのまま保ることができます。 かぼちゃをペーストにして加える場合 ...
2020.10.22
レシピ

和栗のシフォンケーキ

生地にはペースト、そこにカットした熊本県産の和栗を加えて焼き上げました。 国産の栗を使ったシフォンケーキを作りたいと思い、試行錯誤して出来上がったレシピです。 グルテンを回し切ることで、もっちりふんわりとした食感になります。やさし~い、口当たり! 材料 (21センチシフォン型1台分) 栗ペーストは少し固いので、分量内のラムや牛乳などの液体で少しほぐしてから加えるといいかも! a8adscript('body').showAd({"req": {"mat":"35O9ZV+2D50AA+3VF6+BWGDT","alt":"商品リンク","id":"3mphUJV-g7-rGLZPXg"},"goods": {"ejp":"h"+"ttps://tomiz.com/item/00987700","imu":"h"+"ttps://tomizawa-ec.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/upload/2019/11/00987700/t010000188264.jpg"}}); 和栗ペースト ...
2020.09.23
レシピ

ブリュレロールケーキを作ろう

ブリュレロールケーキを作ってみたい! でも、ブリュレはやわらかすぎて巻けないし、どうやって作るの? そんな疑問も、ひとつの材料さえあれば解決できるんです! それは、「ル・カンテン・ウルトラ」 ブリュレネタに混ぜて加熱するだけで、オーブン不要! まるで湯せん焼きしたかのようなトロっとした口当たりが実現するんです。 ここでは、その作り方をご説明いたします。 ブリュレロールケーキを作りましょう まずはロール用のスポンジ生地を作ります。 ロール用ジェノワーズ(スポンジ生地)を作る 詳しい作り方はこちらをご覧ください。 ジェノワーズ(ロールケーキ用のスポンジ生地)のレシピ 出来上がったロール用スポンジは、セルクルの大きさに合わせてカットしておきます。 ここでは直径9センチのセルクルを使います。 1. スポンジ生地に、大きめにカットしたクッキングシートをかぶせてひっくり返す。2. クッキングシートを生地からはがし、もう一度ひっくり返す。3. 2センチ×26センチに...
2021.02.11
レシピ

冷凍できるクランベリーの赤いゼリー

冷凍可能な真っ赤な水ゼリーです。透き通った感じを出したかったのでクランベリージュースを使用しました。 冷凍対応のアガーを使用しているので冷凍→解凍しても比較的離水も少なめです。 透き通っていて、光を反射してきらきらととてもきれいです☆ 飾りやワンポイントにどうでしょうか。 冷凍できるクランベリーゼリーを作りましょう 材料と作り方をご紹介いたします。 クランベリーゼリーの材料 ※ 伊那食品 イナアガー F 冷凍対応タイプ。 解凍後の離水が少なく、なめらかな食感のゼリーを作ることができます 。使用方法は、従来のアガーと同じです。 酸味の強い果汁で長時間煮たてると塊が弱くなることがあります。ヨーグルト・乳酸飲料等を加えると、分離を起こしたり、固まりにくくなる事があります。   伊那食品 イナアガー F をAmazonで購入する  アガーはダマになりやすいので沸騰したお湯を注いだらすぐに混ぜよう!  クランベリーゼリーの作り方 抜き型で抜いて余ったまわりのゼリーも再利用できます! ...
2023.08.15
レシピ

豪華!いちごのきらきらクレームブリュレ

固めるだけ簡単クレームブリュレに、いちごを並べ上に赤いゼリーをかぶせました。 銀粉を振ってきらきらクリスマスらしく豪華に仕上げて。 「いちご×真っ赤×きらきら」なイメージで金箔ではなく銀箔を使用したところに、少しクールに仕上げたかったこだわりがあります。
2020.10.14
レシピ

かぼちゃのキャラメリゼのレシピ

かぼちゃのケーキやデザートに添えて食感プラスとボリュームアップが出来ます。 ほくほくのかぼちゃとカリカリのキャラメルで止まらなくなります! かぼちゃのキャラメリゼを作りましょう それでは材料とレ作り方を紹介いたします。 かぼちゃのキャラメリゼの材料 かぼちゃのキャラメリゼの作り方 準備 オーブンは180℃に予熱しておく。 揚げ油を用意する。170℃にしておく。 1. ひと口大にカットしたかぼちゃをさっと水にくぐらせてからオーブンで180℃で9分ほど焼く。  (焦げないように様子を見ながら)  かぼちゃは乾燥しすぎないように濡れたままオーブンに入れる。  2. 170℃の油でさっと揚げる。3. グラニュー糖・水をフライパンで加熱し、カラメル状になったらバターを入れ、溶けたら温かいままのかぼちゃを入れてすぐにあえる。  キャラメルは色がつきだすと早いので手早く!4. まんべんなく合えたらクッキングシートを敷いたバットに重ならないように広げて冷ます。  重なったまま冷えるとそのまま固まって、無理に...
2020.10.14
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました